• 苦手記述を
    得点源に変えて合格

    像 悠真(仮)

    芝浦工大附属中学校

    併用校SAPIX

  • 合格体験記:芝浦工大附属中学校

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

国語の記述問題が苦手で、何を書けばよいのか分からず、模試でも点が伸びない状況が続いていました。記述力を基礎から身につけたいと思い、1対1でじっくり指導してもらえる家庭教師を利用することにしました。

記述問題の指導では、答え方の型だけでなく、文章の読み方や根拠の探し方なども丁寧に教わりました。先生のアドバイスをもとに、授業中のメモを見直す習慣がついてからは徐々に得点が安定し、自信もついてきました。

記述問題の指導では、答え方の型だけでなく、文章の読み方や根拠の探し方なども丁寧に教わりました。先生のアドバイスをもとに、授業中のメモを見直す習慣がついてからは徐々に得点が安定し、自信もついてきました。

記述で点が取れなかった頃も焦らず寄り添ってくださり、的確なアドバイスで「できるようになる実感」を与えてくれました。小さな成長も見逃さず励ましてくれる先生で、安心して学習を続けることができました。

記述で点が取れなかった頃も焦らず寄り添ってくださり、的確なアドバイスで「できるようになる実感」を与えてくれました。小さな成長も見逃さず励ましてくれる先生で、安心して学習を続けることができました。

記述の指導で「読み取り」「書き方」「復習の仕方」まで丁寧に教えてくれたところです。メモの取り方や振り返りのコツも実践的で、本番でも落ち着いて書けました。先生の指導で、苦手を“得点源”に変えられました。

記述の指導で「読み取り」「書き方」「復習の仕方」まで丁寧に教えてくれたところです。メモの取り方や振り返りのコツも実践的で、本番でも落ち着いて書けました。先生の指導で、苦手を“得点源”に変えられました。

\入力はカンタン30秒

無料受験相談を予約

無料無料体験
を予約

フリーダイヤル® 0120-710-050 受付時間:10:00~22:00(年中無休)