• 上位クラス復帰で
    第一志望合格

    山本 翔太(仮)

    附設久留米中学校

    併用校英進館

  • 合格体験記:附設久留米中学校

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

5年生のころは勉強習慣がほとんどなく、塾でも成績が落ち続け、気づけば上位クラスから下位クラスに下がっていました。自力での立て直しが難しくなり、苦手や弱点をしっかり見直せるよう、家庭教師をお願いすることにしました。

学習習慣が少しずつ整い、朝だけだった勉強時間が自然と増えていきました。先生と一緒に復習や解き直しを続けたことで、授業点も安定し、6年生ではクラスも上位まで戻すことができました。努力が実る手ごたえを感じました。

学習習慣が少しずつ整い、朝だけだった勉強時間が自然と増えていきました。先生と一緒に復習や解き直しを続けたことで、授業点も安定し、6年生ではクラスも上位まで戻すことができました。努力が実る手ごたえを感じました。

苦手な単元もあきらめずに何度も教えてくれて、勉強を続けるモチベーションになりました。なかなか結果が出ないときも、焦らず支えてくれたことで、少しずつ自信を取り戻すことができ、本番まで頑張ることができました。

苦手な単元もあきらめずに何度も教えてくれて、勉強を続けるモチベーションになりました。なかなか結果が出ないときも、焦らず支えてくれたことで、少しずつ自信を取り戻すことができ、本番まで頑張ることができました。

理解できるまでじっくり説明してくれるところがすごかったです。わからなかった問題が「そういうことか!」と分かる瞬間が何度もありました。授業以外でも、「毎日続けることが大事」と教えてくれたことが印象に残っています。

理解できるまでじっくり説明してくれるところがすごかったです。わからなかった問題が「そういうことか!」と分かる瞬間が何度もありました。授業以外でも、「毎日続けることが大事」と教えてくれたことが印象に残っています。

\入力はカンタン30秒

無料受験相談を予約

無料無料体験
を予約

フリーダイヤル® 0120-710-050 受付時間:10:00~22:00(年中無休)