• 算理偏差値
    合計15UPで志望校合格

    藤田 葵(仮)

    富士見中学校

    併用校四谷大塚

  • 合格体験記:富士見中学校

家庭教師をつけるきっかけや当時のお悩みをお聞かせください。

6年生の春に受験への不安が強まり、特に算数が思うように点が取れず悩んでいました。過去問でも合格点にはほど遠く、このままではまずいと感じて、志望校に特化した指導が受けられる家庭教師をお願いすることにしました。

早い段階から過去問に取り組んだおかげで出題傾向がつかめ、だんだんと合格点を安定して取れるようになりました。1月以降は理科もH先生の指導を受け、基礎から応用までしっかり対策できたことで、得点力が大きく伸びました。

早い段階から過去問に取り組んだおかげで出題傾向がつかめ、だんだんと合格点を安定して取れるようになりました。1月以降は理科もH先生の指導を受け、基礎から応用までしっかり対策できたことで、得点力が大きく伸びました。

H先生には算数の過去問演習を丁寧に見ていただき、問題の傾向をつかむ力が身につきました。H先生も中学内容まで視野に入れた指導をしてくださり、理科に自信が持てるようになりました。お二人には感謝しかありません。

H先生には算数の過去問演習を丁寧に見ていただき、問題の傾向をつかむ力が身につきました。H先生も中学内容まで視野に入れた指導をしてくださり、理科に自信が持てるようになりました。お二人には感謝しかありません。

H先生はいつも的確なアドバイスで自信を持たせてくれましたし、H先生は理科を本質から理解させてくれる授業が魅力的でした。二人の先生のサポートがあったからこそ、最後の最後まで成績を伸ばせたと思っています。

H先生はいつも的確なアドバイスで自信を持たせてくれましたし、H先生は理科を本質から理解させてくれる授業が魅力的でした。二人の先生のサポートがあったからこそ、最後の最後まで成績を伸ばせたと思っています。

\入力はカンタン30秒

無料受験相談を予約

無料無料体験
を予約

フリーダイヤル® 0120-710-050 受付時間:10:00~22:00(年中無休)